History沿革・120年の歴史高い技術と品質で快適生活を守り続ける
アズマ工業の歴史をひも解きます

  • 1896年

    山下半次郎が浜松市に「山下商店」を創業

    山下半次郎が浜松市に「山下商店」を創業

    ※左:山下半次郎

  • 1910年

    荒物製造部門を併設

  • 1926年

    山下商店の様子

    山下商店の様子
  • 1941年

    竹繊維代用庭ほうき製造「浜松代用パーム有限会社」設立

  • 1954年

    座敷ほうきの製法で、実用新案を取得
    「有限会社山林商会」を設立
    「山下商店」より事業を継承

    座敷ほうきの製法で、実用新案を取得
  • 1955年

    浜名湖周辺で座敷ほうきの原料であるほうき草の契約栽培を開始

    浜名湖周辺で座敷ほうきの原料であるほうき草の契約栽培を開始
  • 1958年

    熊本でほうき草の契約栽培を開始

  • 1961年

    アヅマ会を全国に2万店舗組織化

    アヅマ会を全国に2万店舗組織化
  • 1962年

    社員親睦登山の様子

    社員親睦登山の様子
  • 1963年

    親孝行の会の様子

    親孝行の会の様
  • 1966年

    「アズマ工業株式会社」を設立
    「有限会社山林商会」より事業を継承
    全国に普及した「吾妻箒(あづまほうき)」ブランドの「アヅマ」を「アズマ」に変え、社名にする
    量販店市場へ本格参入

    「アズマ工業株式会社」を設立 「有限会社山林商会」より事業を継承
  • 1967年

    アズロンモップが朝日新聞社主催国際ホームショーで真珠賞を受賞
    常陸宮妃殿下にお買い上げ賜る

    アズロンモップが朝日新聞社主催国際ホームショーで真珠賞を受賞 アズロンモップが朝日新聞社主催国際ホームショーで真珠賞を受賞
  • 1968年

    障がい児童バス旅行(御前崎)の様子

    障がい児童バス旅行(御前崎)の様子 障がい児童バス旅行(御前崎)の様子

    インドネシアにおいて座敷ほうきの原料栽培及び生産を開始

    インドネシアにおいて座敷ほうきの原料栽培及び生産を開始

    魔女っ娘マーク誕生

    魔女っ娘マーク誕生
  • 1969年

    磐田・中野工場設立

    磐田・中野工場設立
  • 1975年

    販促活動の様子

    販促活動の様子
  • 1977年

    フロンガス不使用宣言

  • 1979年

    本社工場設立

  • 1981年

    通信販売市場参入

  • 1988年

    竜洋配送センター設立

    竜洋配送センター設立
  • 1989年

    展示会の様子

    展示会の様子
  • 1990年

    第1回アズマカップ高校選抜テニス選手権大会開催

    第1回アズマカップ高校選抜テニス選手権大会開催
  • 1991年

    第1回アズマカップ高校選抜ソフトテニス選手権大会開催

  • 1993年

    社員旅行の様子

    社員旅行の様子
  • 1995年

    ゴルフ大会の様子

    ゴルフ大会の様子
  • 1996年

    創業100周年 会社設立40周年の祝い

    創業100周年 会社設立40周年の祝い
  • 2000年

    国際環境規格ISO14001を認証取得
    グリーンギャザックルワイパーがエコライフびわ湖賞を受賞
    (滋賀県、日本経済新聞社主催)

    国際環境規格ISO14001を認証取得
  • 2004年

    ホームクリーニング市場へ参入

    ホームクリーニング市場へ参入
  • 2006年

    ISO14001を自己適合宣言に移行

  • 2012年

    ホームクリーニングサービスを全国展開へ

    ホームクリーニングサービスを全国展開へ
  • 2015年

    ホームクリーニングのプロを育成する「アズマおそうじ塾」を開設

    ホームクリーニングのプロを育成する「アズマおそうじ塾」を開設

    半世紀ぶりに国産ほうき草栽培プロジェクト開始

    半世紀ぶりに国産ほうき草栽培プロジェクト開始
  • 2016年

    創業120周年 会社設立60周年の祝い

  • 2019年

    磐田・一言工場設立
    「アズマのホームクリーニング」をフランチャイズ展開

Page Top